Quantcast
Channel: 同時多発テロはヤラセだよ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 383

誤誘導記事の多い世の中〜イタリア地震。アラスカでは、なんと震源の深さが…そしてHAARPの揺れは

$
0
0
三笠宮崇仁親王が亡くなられたと
8時34分、東京都中央区の聖路加国際病院で薨去
以前にも入院したからということなんでしょうが、
よりにもよって、聖路加ね。
で、 8 + 3 + 4 = 15 → 1 + 5 = 6
お年ですから亡くなること自体は不思議ではないが
公表される死亡時間は如何様にも?

戦後、天皇は象徴と言われ 「人間天皇」とも言われたが
実は人間として認められていないと
この異議には私も同感ですが、今後果たして?

それから「放射性物質が皆無になった」という証明書付きならいいだろうけど
&それは、福島他の学生たちの制服にも当然言えることですが
そんなニュースを憂えるツィートを見かけ、また
大気汚染は脳に「金属ナノ粒子」を蓄積し、アルツハイマー病を引き起こしうる
を見て、当然ケムトレイルのことかと思ったら、その記事じゃ
ガソリンの燃焼やクルマがブレーキを踏むときに生じるスモッグに責任を
負っかぶせてるから、いやはや素晴らしいことよw
#ケムトレイル大々的散布開始以来、アルツハイマー等が増加してるのは事実

おまけに、女性より社交性に欠ける男性の独身40代に孤独死が多いという記事で
淑徳大学教授で孤独死に詳しい結城康博氏
「~地方出身で周りに親族もいなければなおさら。また、独身男性は食生活が
乱れやすく、脳梗塞などで突然死するリスクも高い
でしょうね」
(引用終わり)

いや〜「孤独死に詳しい」って、なんの先生
食生活の乱れで、脳梗塞などで突然死ですか!??
そりゃまた とんでもない見解だな。
#だからこそ、記事に出してもらえるんだろうけどw

カウント・ゼロさんのツィートなどを眺めて書いた記事にも出ていたと思いますが、すでに本来はまだ死ぬには程遠い人々が、福島放射能の影響を受け、どんどん深刻な病気で倒れたり亡くなったりしているのが現実なのに。
#本当に、あちこちで色々な事実を隠すための記事が出回りまくり!

そしたら、今年の8月だけじゃ足りなかったというのか
あの300名近い人命を奪った8月地震の現場から80kmほど北
イタリア中部で地震が起きたと見かけて、すぐUSGSを開けると
断層から相当距離があるようだが、モコモコといくつも重なっている。
拡大すると、私が見た時点で9回。
注視して戴きたいのが、上の画像の左側のリスト。
一番上の「3.8km」を除いて、残る8回の地震が全部震源の深さ10.0km
で ございますよ。
#先日の鳥取地震でも、同様の10.0 kmオンパレードだったと

英語ですが、一応リスト・アップしておきます。

M5.5 - 8km ESE of Sellano, Italy
2016-10-26 17:10:37 UTC 42.857°N 13.023°E 10.0 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us20007guy#executive
断層との距離は 60km はありそう。

M6.1 - 3km W of Visso, Italy
2016-10-26 19:18:08 UTC 42.934°N 13.043°E 10.0 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us1000725y#executive
これも同様。以下、似たようなものなので地図画像入れてませんが

M4.1 - 6km ESE of Sellano, Italy
2016-10-26 21:24:52 UTC 42.877°N 13.004°E 10.0 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us1000726r#executive

M4.9 - 4km E of Visso, Italy
2016-10-26 21:42:03 UTC 42.923°N 13.136°E 10.0 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us1000726w#executive

M4.0 - 1km NE of Norcia, Italy
2016-10-26 23:52:31 UTC 42.802°N 13.112°E 10.0 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us1000727n#executive

M4.2 - 6km WNW of Visso, Italy
2016-10-27 00:21:31 UTC 42.952°N 13.020°E 10.0 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us10007281#executive

M4.5 - 4km NNE of Norcia, Italy
2016-10-27 03:19:27 UTC 42.830°N 13.120°E 10.0 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us1000729p#executive

M4.2 - 3km W of Visso, Italy
2016-10-27 03:50:24 UTC 42.932°N 13.047°E 10.0 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us1000729w#executive

M4.3 - 6km NW of Norcia, Italy
2016-10-27 08:21:45 UTC 42.838°N 13.052°E 3.8 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us100072aj#executive

3.8km → 3 + 8 = 11

最近、「断層と離れていても地震は起きる」って記事か何か
出ていたような記憶があるのですが、ホント、よく言うよね!!
#人工地震だろうが


イタリア以外でも、そこかしこでM5以上の地震が結構あって
震源の深さは色々で、断層に近いものが多かったけれど

ペルー
M5.0 - 64km E of Tingo Maria, Peru
2016-10-26 14:08:08 UTC 9.343°S 75.423°W 42.5 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us20007guh#executive
42.5km → 4 + 2 + 5 = 11

トゥルクメニスタン
M5.4 - 14km E of Balkanabat, Turkmenistan
2016-10-26 14:15:39 UTC 39.493°N 54.536°E 20.4 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us20007guj#executive
20.4km → 2 + 4 = 6

アセンション島近く
M5.2 - Ascension Island region
2016-10-26 19:16:03 UTC 11.573°S 13.784°W 13.8 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us10007261#executive
10kmではないが、13.8kmと 浅めではある。
13.8km → 1 + 3 + 8 = 12 → 1 + 2 = 3

アセンション島付近
M5.2 - North of Ascension Island
2016-10-27 01:03:12 UTC 1.429°S 15.594°W 10.0 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us10007287#executive

インドネシア
M5.8 - 69km E of Bitung, Indonesia
2016-10-27 08:17:49 UTC 1.329°N 125.793°E 56.1 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us100072ai#executive
56.1km → 5 + 6 + 1 = 12 → 1 + 2 = 3

すぐ上の地震は、断層との距離が 400km はありそうだった。
そして、以前も確かアラスカあたりで見た覚えがあるのですが
とっても異常なのが、震源の深さ 0.0km
ってことは100mもないわけで、地表が揺れたんですか??

M3.1 - 187km NNE of Cape Yakataga, Alaska
2016-10-26 18:31:59 UTC 61.534°N 140.732°W 0.0 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/ak14274112#executive

M3.1 - 173km E of Chitina, Alaska
2016-10-26 18:31:59 UTC 61.558°N 141.169°W 0.0 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/ak14274108#executive

M2.5 - 96km NW of Skagway, Alaska
2016-10-26 23:50:26 UTC 59.959°N 136.712°W 0.0 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/ak14274534#executive

断層との距離 100km位

M2.5 - 140km NW of Talkeetna, Alaska
2016-10-27 11:03:26 UTC 63.293°N 151.883°W 0.0 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/ak14276231#executive

断層との距離 500km 位
あと、アラスカ周辺でのM5以上の地震は私が見た時点で

M5.8 - 150km S of False Pass, Alaska
2016-10-27 11:53:19 UTC 53.511°N 163.128°W 46.0 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/at00ofpfov#executive

断層との距離 45km 位
上のURLは、すぐあとに変更されたようで
位置情報や震源の深さも若干変更されて

M5.8 - 136km S of False Pass, Alaska
2016-10-27 11:53:18 UTC 53.624°N 163.277°W 17.2 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us100072bs#executive

に変わっていました。
そして、こないだの鳥取地震のときに すぐ見たけど
大した動きをしていなかったHAARPのチャートを先ほど開けたら
大層揺れておりました。
右の方、マウスがあるあたりが27日の9:32am UTC
一番上のCIGOは重複してます。下も含めて以上は12時間。
次は36時間分。遡ってみたら、もっと揺れていた!
500nTだったスケールを1000nTに変更して
スパンを48時間にしたら(スケールを1000nTのまま)
左端の赤い線につけたマウスの時点が25日の1:45pm UTC
一番下のガコナのは下に突き抜けているので、1500nTにすべきだったか
スウェーデンはキルナのチャートも開けてみたら、26日のは
27日は、こんなでした。
上の地震と関連があるのか否かは不明ながら、関連がない確証もないわけで
気象兵器の存在が事実である以上、否定は出来ませんよね。

各地での人的、物的被害がどれほどか まだあまり見ていないのですが
上でリンクしたCNNの記事には、カンピ(Campi)という町にいるCNNの記者の報告で、ふたつの大きめな地震のあとも余震がずっと続いており、一人の男性が心臓発作を起こしたと。そして多くの人々が、町のそこら中に停めた車の中で窓を毛布で覆って寝ていて「この先また大きな地震が来るのだろうか?」と不安がっているとも書かれています。

短い動画や写真も数枚載っているので、各自ご覧ください。
#皆さんは、もうTVで観てるか?

その後も、上のイタリアのリスト 最後の 3.8km の深さでM4.3の地震があった、
そして今年8月にM6.2の地震に襲われたノルチア(Norcia)の近くで
またも震源の深さ10.0kmのM4.2が

M4.2 - 1km NNE of Norcia, Italy
2016-10-27 17:22:24 UTC 42.804°N 13.100°E 10.0 km depth
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us100072fm#executive

8月の地震、USGSでは 4.4kmだったとあるが、このブログ記事では「深さ10キロ」と書かれてあるので、初期報道では 10km だったのかもしれません。

今もM4以下は、きっともっと たくさん起きているでしょうね。
被害を受けた方々にお見舞いを、犠牲になった方がいらしたら
心より、ご冥福をお祈り申し上げます。
これ以上、大きなのを引き起こされませんように!

最近はフィリピンも結構やられているみたいですが
イタリアは、何故 何の為に脅されているのでしょう?
なんであれ、もう本当にやめさせたいよね!!


全文の転載はご遠慮願います&長文の引用も、お断りします。
★一人でも多くの人々に読んでもらうため、応援のクリック↓を
そして、周りの人々に広く知らせてください!

転送・転載は、この記事のタイトルとURLを。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 383

Trending Articles