先日フリーウェイを走っていたら、突如目の前にプラスティックというか
ビニールというか、シートの相当大きな塊が現れて、左右のレーンとも目一杯
だったので、よけることも出来ずに その上を通過。結果
車体下部に張り付いてしまった!
その夜の目的地、ショッピング・センターに着いたあとで下を覗いたら
相当な塊を引きずって走っていたので、車内に置いてあるハサミで大部分は
なんとか除去。
残りは、丁度色々やってもらうことがあって予約していた修理屋に取ってもらったけど
しばらくは走るたびに燃え・焦げた臭いを かがされる羽目になった。
#今日も、まだ臭い(>_<)
あんなシートを落っことしていくなんて!!と思ったけど
そんな事態は日本だったら、そうそう起こらないんじゃないか?などと思った次第。
#偏見でしょうか?
こちらでは片目(ヘッドライトやテールランプ等、ひとつが消えている)は始終
見るうえに、色々オートマティックで操作される車が多くなったせいだと思うが、
なんと夜なのにライトをつけずに走る車をチラホラ見かけます。
まだ十分明るいのに、ヘッドライトつけて走ってる車も相当いるし。
#後者は 大昔、カナダに行ったときも随分見たけど
前者は多分家族と車をシェアしてるか何かで、ライトがオートマで付くように設定
されていると思い込んでいて自分で操作しないからだと思うけど
どれほど人間が<馬鹿>にされている(愚民化)ことよ!? と思って、
呆れています。
次の話題。
以前から私は、私のブログの記事を全文また長文引用で転載することをお断り
しています。一時期、Oブログがしきりに全文転載していたけれど、お断りを入れて
からは止めてくれた。が、「ここは全文転載のブログなのに=そんなこと
言われたって」みたいな文句をチラッと書いていましたっけ。
しかし最近また全文転載、しかも元記事のURLを入れもせずに転載している
人が出ましたよ。
私の記事タイトルで検索していて、みつけたのですが
全文・長文転載お断り!と書いてる部分もしっかりそのままw
しかも、どういう訳か 上の要領で検索すると…
そのブログは無実(?)でYahooが操作しているのか、つるんで操作しているのか
は不明ですが、そのブログが検索結果のトップに出る上に、
検索結果に 私のブログの当該記事が出ない!
という異様な事態になっている。
和英両方で見渡す限り、政府は会社売国詐欺を声高に訴えているのは私しかいません。
#だからこそツィッターも永久追放されたし
私のブログを広く読まれては困るから、前回書いたようなブログ自体を開けられない
妨害すらされているわけで。まして私の記事は往々にして、ひとつに何日もかけて
調べ、訳し、画像等も作り、改行の微調整もして仕上げるので、それを簡単にコピペ
転載されると 正直、結構アタマにきます。
前にも書いたようにアップ後手直しを入れたりするし、記事のURLを広めて
当該ページを開けて&願わくば他の記事も読んでほしいと思っているのに。
上の怪しげなブログは多分中身もろくに読まずにコピペ転載しているのではないか?
と思うので、ここに繰り返し<全文・長文転載はお断り!>と書いても
それすら読まずに、また やるかも。
#もしも全文転載が「どうしても必要だ」というなら、その理由を言ってもらいたい
転載サイトといえば、メル友さんが「zeraniumのブログもついに消されたようだ」と
書いてきたので、検索したら案の定全然出なかったが、ウェイ・バック・マシーンで
https://web.archive.org/web/20171209063449/8729-13.cocolog-nifty.com/
少しだけ見られました。私は過去、見たことがなかったと思うが
そこは色々な本から転載していたそうで、しかし真摯に(?)
侵害とお考えの際は、いつでも削除しますので
と各記事の最後に断りを入れていましたね。
ザッと、そこで読める範囲を見ましたが どちらかというと、右寄り。
しかしこれまで私たちは散々左に寄り過ぎるように洗脳されてきたので
ケント・ギルバートみたいな怪しい人間の本からの紹介というのも致し方ないかも。
そこに出てくる日弁連に関する記述から、かつて一度は応援したがその後応援を
引っ込めた(そこの<補足>参照)元日弁連トップのことなど思い出して、同組織は
慰安婦問題でも活躍してたのか…と考えさせられました。
他方、最近出ていた新聞記事で これまた怪しいと思うのが
↓
安田純平さんとされる人物「わたしの名前はウマルです。韓国人です。
きょうの日付は2018年7月25日」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180806-00398054-fnn-int
ずっと前にイラクで3人が拘束されたときの対応とは大違いで、
「解放に向け、全力で取り組む」
って、どうよ? そしてわざわざ「専門家」とやらを登場させて
「名前はウマル。韓国人です。」安田純平さんの公開された動画の“真意”を専門家はこう見る
専門家「暗号の可能性は考えにくい」
https://www.fnn.jp/posts/00344730HDK
なんて断るのは何の為?
しかもこの写真、笑ってるみたいに見えるのは何故?
おもしろいのは、その日付けを見ると
2 + 1 + 8 + 7 + 2 + 5 = 25 → 2 + 5 = 7
メルボルンCBD(中心街)の自動車暴走のヤラセ・偽旗等でも見られた
インチキ印の 7と出た。w
私には、これも以前あった「斬首された日本人」芝居
(殊に、太った勝新!
https://insidejobjp.blogspot.com/2016/07/10-w.html)
と同じで 邪悪な在日のお芝居としか映らないんですけど、皆さんはどう思う?
それから「ウマル」と聞くと思い出すのが、娘も好きでよく観ていたアニメの
「ひもうと うまるちゃん」
確かこの「ひもうと」というのは「干妹」と書くんだったか? 実に、意味不明!!
あれの作者も、日本人ですか?
私が読んでいる leo(まみりん)さんのブログが最近、日本語がおかしくなっている
(「ほぼ」を「ほぼほぼ」と繰り返して言う)
と書いていたけど、そういう動きも下手をすれば日本破壊を続ける邪悪な在日の
工作かもしれない。そう思えるものや、そうではなさそうなのもあるが。
他の人のブログやコメント蘭投稿など見ていても、私は以前から相手の子供のことを
「娘さん」「次男さん」と呼んだり、「~されてください」という言い回しを
相当な違和感を持って見ていました。本来は「お嬢さん」「ご次男」、そして
「~なさってください」が正しいのに、一体どうなっているのか?
#言葉は変わっていくものといえば それでおしまいだけど
そしてホントに世界中でやられている気象兵器による気象操作ですが
またも米国とギリシャで DEWかレーザー兵器による気象攻撃
http://insidejobjp.blogspot.com/2018/08/dewb_7.html
でお伝えしたカリフォルニアの火災で、木が燃えにくいのは事実としても
すべてが崩壊するほどの火がすぐ横で燃えていたのに、青々と緑の葉が残ってるって
どうよ?
これらはこの動画から取ったイメージですが、
「他にマシな表現がないのだが、
人々は火葬されていた」
とアラミダ郡シェリフ事務所のレイ・ケリー巡査部長は語った。彼等は40人以上もの専門家を検視に協力させている。
「骨にあるべきDNAが、すべてなくなっている - (火災で)
無に帰してしまった」と
そんなことが、普通の山火事であり得ますか!??
ホント、もっと多くに しっかり考えてもらいたい。
我が日本でも、九州北部では雨も降らない台風だったそうなのに
台風19号 暴風域が発生 来週にも非常に強い勢力へ
8/17(金) 16:07配信
その後は太平洋高気圧に阻まれる形で速度を落とし、やや西よりに進路を変える見込みです。
勢力はさらに増して
進路予想は東西の幅が大きい
とりうる進路には幅が
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00004968-weather-soci
普通に考えてもらいたい。本来の常識で。
速度を落とすということは、勢力が弱くなるはずなのに
なんで そのあと勢力が さらに増すのか!??
東西の幅が大きいのも、本来は必ず東へ、東へ向かったものを、気象兵器で
被害を大きくするために実は不自然な西へと
移動させるからでしょうが!!
おまけですが、ひさしぶりに日本周辺のNASAの衛星画像を開けてみたら
開けて びっくり
撒きまくり!!
19日、terra 画像。そこかしこ、殊に朝鮮半島から日本海~石川県あたりまで
★各画像がまともに拡大しない場合は、右クリックで別タブか別窓に開ける
同日の aqua 画像
20日の terra 画像もそこら中ですが、
東北の西の日本海上や北海道の南、太平洋上を見て!
同日 aqua 画像もひどいもので、
北海道の西側のロングや東北の西側も、撒いたケム=毒が広がっているのが見える。
皆さんも、どうか周囲の人々に色々な嘘が見抜けるようヒントを与えてあげて
ください。そして私のように、売国詐欺師どもとガチに闘うか、
↓
【改訂版】シークレット
http://insidejobjp.blogspot.com/2017/04/blog-post.html
毎日何度でも、感謝と歓喜の感情を込めて言って&広めてください。
応援の★クリック、よろしく!
![]()
★全文の転載はご遠慮願います&長文の引用も、お断りします。
転送・転載は、この記事のタイトルとURLを。
ビニールというか、シートの相当大きな塊が現れて、左右のレーンとも目一杯
だったので、よけることも出来ずに その上を通過。結果
車体下部に張り付いてしまった!
その夜の目的地、ショッピング・センターに着いたあとで下を覗いたら
相当な塊を引きずって走っていたので、車内に置いてあるハサミで大部分は
なんとか除去。
残りは、丁度色々やってもらうことがあって予約していた修理屋に取ってもらったけど
しばらくは走るたびに燃え・焦げた臭いを かがされる羽目になった。
#今日も、まだ臭い(>_<)
あんなシートを落っことしていくなんて!!と思ったけど
そんな事態は日本だったら、そうそう起こらないんじゃないか?などと思った次第。
#偏見でしょうか?
こちらでは片目(ヘッドライトやテールランプ等、ひとつが消えている)は始終
見るうえに、色々オートマティックで操作される車が多くなったせいだと思うが、
なんと夜なのにライトをつけずに走る車をチラホラ見かけます。
まだ十分明るいのに、ヘッドライトつけて走ってる車も相当いるし。
#後者は 大昔、カナダに行ったときも随分見たけど
前者は多分家族と車をシェアしてるか何かで、ライトがオートマで付くように設定
されていると思い込んでいて自分で操作しないからだと思うけど
どれほど人間が<馬鹿>にされている(愚民化)ことよ!? と思って、
呆れています。
次の話題。
以前から私は、私のブログの記事を全文また長文引用で転載することをお断り
しています。一時期、Oブログがしきりに全文転載していたけれど、お断りを入れて
からは止めてくれた。が、「ここは全文転載のブログなのに=そんなこと
言われたって」みたいな文句をチラッと書いていましたっけ。
しかし最近また全文転載、しかも元記事のURLを入れもせずに転載している
人が出ましたよ。
私の記事タイトルで検索していて、みつけたのですが
全文・長文転載お断り!と書いてる部分もしっかりそのままw
しかも、どういう訳か 上の要領で検索すると…
そのブログは無実(?)でYahooが操作しているのか、つるんで操作しているのか
は不明ですが、そのブログが検索結果のトップに出る上に、
検索結果に 私のブログの当該記事が出ない!
という異様な事態になっている。
和英両方で見渡す限り、政府は会社売国詐欺を声高に訴えているのは私しかいません。
#だからこそツィッターも永久追放されたし
私のブログを広く読まれては困るから、前回書いたようなブログ自体を開けられない
妨害すらされているわけで。まして私の記事は往々にして、ひとつに何日もかけて
調べ、訳し、画像等も作り、改行の微調整もして仕上げるので、それを簡単にコピペ
転載されると 正直、結構アタマにきます。
前にも書いたようにアップ後手直しを入れたりするし、記事のURLを広めて
当該ページを開けて&願わくば他の記事も読んでほしいと思っているのに。
上の怪しげなブログは多分中身もろくに読まずにコピペ転載しているのではないか?
と思うので、ここに繰り返し<全文・長文転載はお断り!>と書いても
それすら読まずに、また やるかも。
#もしも全文転載が「どうしても必要だ」というなら、その理由を言ってもらいたい
転載サイトといえば、メル友さんが「zeraniumのブログもついに消されたようだ」と
書いてきたので、検索したら案の定全然出なかったが、ウェイ・バック・マシーンで
https://web.archive.org/web/20171209063449/8729-13.cocolog-nifty.com/
少しだけ見られました。私は過去、見たことがなかったと思うが
そこは色々な本から転載していたそうで、しかし真摯に(?)
侵害とお考えの際は、いつでも削除しますので
と各記事の最後に断りを入れていましたね。
ザッと、そこで読める範囲を見ましたが どちらかというと、右寄り。
しかしこれまで私たちは散々左に寄り過ぎるように洗脳されてきたので
ケント・ギルバートみたいな怪しい人間の本からの紹介というのも致し方ないかも。
そこに出てくる日弁連に関する記述から、かつて一度は応援したがその後応援を
引っ込めた(そこの<補足>参照)元日弁連トップのことなど思い出して、同組織は
慰安婦問題でも活躍してたのか…と考えさせられました。
他方、最近出ていた新聞記事で これまた怪しいと思うのが
↓
安田純平さんとされる人物「わたしの名前はウマルです。韓国人です。
きょうの日付は2018年7月25日」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180806-00398054-fnn-int
ずっと前にイラクで3人が拘束されたときの対応とは大違いで、
「解放に向け、全力で取り組む」
って、どうよ? そしてわざわざ「専門家」とやらを登場させて
「名前はウマル。韓国人です。」安田純平さんの公開された動画の“真意”を専門家はこう見る
専門家「暗号の可能性は考えにくい」
https://www.fnn.jp/posts/00344730HDK
なんて断るのは何の為?
しかもこの写真、笑ってるみたいに見えるのは何故?
おもしろいのは、その日付けを見ると
2 + 1 + 8 + 7 + 2 + 5 = 25 → 2 + 5 = 7
メルボルンCBD(中心街)の自動車暴走のヤラセ・偽旗等でも見られた
インチキ印の 7と出た。w
私には、これも以前あった「斬首された日本人」芝居
(殊に、太った勝新!
https://insidejobjp.blogspot.com/2016/07/10-w.html)
と同じで 邪悪な在日のお芝居としか映らないんですけど、皆さんはどう思う?
それから「ウマル」と聞くと思い出すのが、娘も好きでよく観ていたアニメの
「ひもうと うまるちゃん」
確かこの「ひもうと」というのは「干妹」と書くんだったか? 実に、意味不明!!
あれの作者も、日本人ですか?
私が読んでいる leo(まみりん)さんのブログが最近、日本語がおかしくなっている
(「ほぼ」を「ほぼほぼ」と繰り返して言う)
と書いていたけど、そういう動きも下手をすれば日本破壊を続ける邪悪な在日の
工作かもしれない。そう思えるものや、そうではなさそうなのもあるが。
他の人のブログやコメント蘭投稿など見ていても、私は以前から相手の子供のことを
「娘さん」「次男さん」と呼んだり、「~されてください」という言い回しを
相当な違和感を持って見ていました。本来は「お嬢さん」「ご次男」、そして
「~なさってください」が正しいのに、一体どうなっているのか?
#言葉は変わっていくものといえば それでおしまいだけど
そしてホントに世界中でやられている気象兵器による気象操作ですが
またも米国とギリシャで DEWかレーザー兵器による気象攻撃
http://insidejobjp.blogspot.com/2018/08/dewb_7.html
でお伝えしたカリフォルニアの火災で、木が燃えにくいのは事実としても
すべてが崩壊するほどの火がすぐ横で燃えていたのに、青々と緑の葉が残ってるって
どうよ?
これらはこの動画から取ったイメージですが、
「他にマシな表現がないのだが、
人々は火葬されていた」
とアラミダ郡シェリフ事務所のレイ・ケリー巡査部長は語った。彼等は40人以上もの専門家を検視に協力させている。
「骨にあるべきDNAが、すべてなくなっている - (火災で)
無に帰してしまった」と
そんなことが、普通の山火事であり得ますか!??
ホント、もっと多くに しっかり考えてもらいたい。
我が日本でも、九州北部では雨も降らない台風だったそうなのに
台風19号 暴風域が発生 来週にも非常に強い勢力へ
8/17(金) 16:07配信
その後は太平洋高気圧に阻まれる形で速度を落とし、やや西よりに進路を変える見込みです。
勢力はさらに増して
進路予想は東西の幅が大きい
とりうる進路には幅が
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00004968-weather-soci
普通に考えてもらいたい。本来の常識で。
速度を落とすということは、勢力が弱くなるはずなのに
なんで そのあと勢力が さらに増すのか!??
東西の幅が大きいのも、本来は必ず東へ、東へ向かったものを、気象兵器で
被害を大きくするために実は不自然な西へと
移動させるからでしょうが!!
おまけですが、ひさしぶりに日本周辺のNASAの衛星画像を開けてみたら
開けて びっくり
撒きまくり!!
19日、terra 画像。そこかしこ、殊に朝鮮半島から日本海~石川県あたりまで
★各画像がまともに拡大しない場合は、右クリックで別タブか別窓に開ける
同日の aqua 画像
20日の terra 画像もそこら中ですが、
東北の西の日本海上や北海道の南、太平洋上を見て!
同日 aqua 画像もひどいもので、
北海道の西側のロングや東北の西側も、撒いたケム=毒が広がっているのが見える。
皆さんも、どうか周囲の人々に色々な嘘が見抜けるようヒントを与えてあげて
ください。そして私のように、売国詐欺師どもとガチに闘うか、
↓
【改訂版】シークレット
http://insidejobjp.blogspot.com/2017/04/blog-post.html
毎日何度でも、感謝と歓喜の感情を込めて言って&広めてください。
応援の★クリック、よろしく!

★全文の転載はご遠慮願います&長文の引用も、お断りします。
転送・転載は、この記事のタイトルとURLを。